今日、この中で一番強いのは誰だ!?
即興演劇バトルTHE SAN-DAI
『即興演劇バトルTHE SAN-DAI高知2025』
上演日時:
5月10日(土) 19:00
料金:
前売一般:2,000円(当日:2,500円)
前学生売:1,500円(当日:2,000円)
チケット取り扱い:
予約フォーム・公式サイト
観客から出されたお題3つを盛り込んだ噺を作る落語の形式「三題噺」
「THE SAN-DAI」は観客からの3つのお題を盛り込んだ3分以内の即興一人芝居でバトルする、三題噺の演劇版!
「演劇祭オープニング公演」として今年も高知大会開催!
演劇祭参加団体+演会参加団体からの代表と、経歴、演技経験一切不問の公募出場者が激突!
今年のSAN-DAI王者の栄冠は誰の手に!?行正忠義(シャカ力)二連覇は成るか!?
問合せ先:
the.san.dai.secretariat@gmail.com
https://the-san-dai.blogspot.com/
人の形をした火柱が 喋り続けるような70分
中内こもる
スタンダップコメディ単独公演「Stronger」
作・演出:
中内こもる
上演日時:
5月17日(土)①14:00 ②19:00
料金:
前売一般:2,000円(当日:2,500円)
前学生売:1,500円(当日:2,000円)
チケット:
予約フォーム・公式サイト
「たった一人でステージに立ち、マイク1本で笑いをとる」
2021年にスタンダップコメディと出会い、
2024年、数々の先人が訪れた高知のスタンダップコメディの聖地・蛸蔵で
高知の演劇人初のスタンダップコメディ公演を大成功させた中内こもる!
この公演の2週間後にはメキシコに旅立つ中内こもる!
なんでそんな事になったのか…実は運命は8年前から動き始めていたのだ!
語り尽くせ聞き尽くせ!ビバ!メヒコ!
問合せ先:
https://gekinaka07.wixsite.com/n-k-standupcomedy
geki.naka07@gmail.com
溢れる愛は、絶望の淵を疾走する
日日刻々
『在る愛の夢』劇作家協会新人戯曲賞佳作
作・演出:
いしざわみな
上演日時:
6月7日(土)①14:00 ②19:00
6月8日(日)①14:00
※各マチネ上演後、ポストパフォーマンストーク開催
料金:
前売・当日:4,000円
チケット:
公式サイト・予約フォーム
https://www.hibikokkoku.com
ローソンチケット(Lコード:33341) https://l-tike.com
店頭販売Loppi(24時間販売/ローソン・ミニストップ店頭)
2009年の春、ミミは夫である木野と暮らす家を出て行く準備をしている。
木野は希死念慮に囚われ、うつ病を患い、やがてアルコール性肝硬変から大量出血するが、それでも飲み続けている。
ミミは木野を支え、家庭を守ろうと悪戦苦闘する。何かから逃れるように、夜の街をさまよう木野。
きみが出て行ったら死ぬ――短刀のように突き刺さる言葉。
引越し前日まで迷いに迷うミミの愛の物語。
問合せ先:
info@hibikokkoku.com
090-7832-1834(石澤)
泣くのはイヤだ笑っちゃおう、進めー!
カラクリシアター
『ミサキの光』
【場所 高知県立美術館ホール】
作・演出:
谷山圭一郎
上演日時:
6月13日(金)①19:00
6月14日(土)①19:00
6月15日(日)①13:00
料金:
前売一般:2,500円(当日:3,000円)
前売学生:2,000円(当日:2,500円)
日時指定、全席自由
チケット:
かるぽーとMS、美術館MS、じんぜんしゅカフェ(090-9774-4418)、美容室cutV (0120-454-229)、予約フォーム・インスタDM
前浜町の観光課に転勤してきた美咲。青年団の孝太と共にひょうたん島プロジェクトを立ち上げるが町には予算がない。町の唯一の観光名所はふるさと創生事業で製作された一億円の金のホタテだったが、今ではバブル遺産となっていた。それを予算に当てようと美咲たちは金のホタテの売却を町長に迫るが断固反対される。予算のない中プロジェクトは進んでいくが…。喪失から再生へ。―ひょうたん島の歌が聞こえてくる。
問合せ先:
karakurigroup@gmail.com
080-6376-1603(谷山)
京都の実力派劇団、2年連続の高知公演!
劇団飛び道具
『鉄橋の下、三日月の上』
作・演出:
大内卓
上演日時:
6月21日(土)①19:00
6月22日(日)①14:00
料金:
一般:3,000円(前売当日一律)
U 25:2,500円 ※証明書の提示をお願いします
チケット:
予約フォームのみ
https://tobid.stars.ne.jp/
人見透子は見知らぬ場所に立っている。見知らぬ団地の見知らぬ広場。家出した我が子を追ってここまで来た。同じく失踪した我が子を追って他の父兄も集まってくる中、家出の原因となる人物の名前が明らかになる——―三十年前に早世したロックシンガー。透子が十代の頃に繰り返し聞いた、深夜ラジオから流れてくるのを心待ちにした、カセットテープに移し取り何度も再生した。子供たちは彼の言葉に従っているのだという
問合せ先:
090-6488-8401(吉田)
劇団設立15周年前哨戦!
シャカ力
『シャカ力、掘り起こす。』
作・演出:
行正忠義
上演日時:
6月28日(土)①14:00 PPT ②20:00
6月29日(日)①14:00
料金:
前売一般:2,500円(当日:3,000円)
前売学生:1,000円(当日:1,500円)
チケット:
かるぽーとMS、予約フォーム
https://forms.gle/9sxYZ4e9QV1sDGaM7
脚本家行正忠義の執筆の道のりは、四国劇王への挑戦と共にあり。
今回のシャカ力は、四国劇王のタイトルを逃した脚本を上演。
ずっと埋もれていた脚本を掘り起こし、掘り下げ、新たな演出で地上に送り出す!
問合せ先:
090-7625-9674(岡村)
syaka-riki@ma.pikara.ne.jp
https://syakariki-kochi001.amebaownd.com/
25周年、寄ってらっしゃい見てらっしゃい
TRY-ANGLE
『不都合な符合』
作・演出:
谷相裕一 他
上演日時:
7月5日(土)①19:00
7月6日(日)①14:00
料金:
前売一般:2,500円(当日:3,000円)
前売学生:1,500円(当日:2,000円)
チケット:
かるぽーとMS
https://docs.google.com/forms/d/1isinMcOKZpjma69OBDvKnHRCoUDvI8eaS-UgqxhIKF4/edit?usp=drivesdk
さあさ皆さんお立会い、ここに取り出したるは、25を重ねた人生ガマンの脂汗。汗かきベソかき生きて来て、辿り着いたよ、この舞台。面白いだけじゃやっていけない世の中で、やって見せましょ夢舞台。夢か幻か、25の瞳が映す謎。偶然か必然か、その符合が意味する真実とは。鬼が出るか蛇が出るか、開けてみせましょ何でもありの玉手箱。即ち必死こいてコントやら芝居やら何やらするよ!さあ、ドンドンと、笑ったり、笑ったり!
問合せ先:
090-6282-3921(つねいし)
tryangle.since1999@gmail.com
https://tryanglesince1999.wixsite.com/try-angle
その瞬間に目撃せよ!
空想紀行
空想紀行 Improvisation vol.1「Viva the moments」
上演日時:
7月19日(土)①16:00 ②19:00
7月20日(日)①13:00 ②16:00(この回のみPPT有)
料金:
前売一般:2,000円(当日:2,500円)
前売U25:1,000円(当日:1,500円)
高校生以下:500円(前売当日一律)
チケット取り扱い:
https://forms.gle/MioRZE14uc5nzw5D8
台本のないインプロ=即興演劇の世界に空想紀行が飛び込んだ!
即興演劇バトルTHE SAN-DAIの主催、中内こもる氏をはじめとするゲストの皆さんや、お客様のお力もお借りしながら、その場で紡ぐ物語。
その瞬間ごとに生まれる表現を目撃せよ!
問合せ先:
090-7137-9287(タサカ)
ku.so.kikou@gmail.com
独りだからこそ、創り出せる舞台がある
モノローグ演劇会
『モノローグ演劇会 KOCHI2025』
上演日時:
7月26日(土)①14:00 ②19:00
7月27日(日)①14:00
料金:
前売一般:2,200円(当日:2,500円)
前売学生:1,500円(当日:2,000円)
チケット:
予約フォーム・公式サイト
たった1人の俳優によって語られる、あるいは演じられる持ち時間5分以内の「モノローグ」。
その表現の巧みさ豊かさを味わう「モノローグ演劇会」今年も高知で開催。
たった5分されど5分、十人十色のモノローグという舞台体験。
俳優達によって繰り広げられる、どこまでも広がる世界をご堪能下さい。
集え!高知の!四国の!全国のモノローグの猛者達!
ご応募詳細は共に公式サイトにて!公演配信も計画中
問合せ先:
monologuenagoya@gmail.com
https://monologuenagoya.wixsite.com/website